人気ブログランキング | 話題のタグを見る

幼児教育

ほとんどの子どもの人格形成や学力は

5%が遺伝

残り95%はしつけや教育に影響されるとひそかに思っています。

だから、どんなにアタマの悪い子供でも、がっちり勉強させる癖をつけてあげれば

普通並み以上にはなれる。


どんな運動音痴でも芸術音痴でも、教育をすれば人並みくらいにはなるんじゃないかな。

ただ個体差、能力差はあるので

同じことを学んでも1度でできちゃう子もいれば100回やってやっとの子もいる。

そうして、そういった癖をつけてあげるのはこれは親の役目です。

子どもが親に似るのは、遺伝もあるものの、ほとんどその親が教育やしつけをするからだと思うのです。


ウチの娘は幼少時に逆上がりができず、1か月がかりでやっと。

でも1度でできちゃう子もいることが許せないみたいで

「不公平だ」と泣きべそでした。

そう、世の中って不公平なものなんだと覚えるいい機会でした。

努力しかないんですよね。ふつうの子は。

ガッコの勉強も運動能力もいつかは衰える。でも、努力するクセ、考えるクセはそうではない。


というのが私の信条でした。




・・・・で

うちのコロスケですが

その信条のもと、5か月くらいの時、しつけ教室に通い、犬としての教養、常識、社会化を学ばせました。

コロは9カ月くらいまでは

無駄吠えせず、唸らず、大変素直ないい子でしたので、しつけ教室もスムーズに終わったわけです。

それが9カ月になったころに問題行動が出てきてしまい、困って、しつけの先生に相談したら

「あ、もう無理ですね。9カ月になったら直りません。」みたいな返事。

そりゃないでしょ。何のためのしつけ教室なんだよお。←こころの叫びです。


そして、無駄に吠え、唸りながら現在に至る。


どんな子でも教育次第

コロを見てると、その信条が揺らぎます。
by corocorocoron | 2013-07-12 16:12

平均年齢9歳越えの我が家のあれやこれや


by corocorocoron
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31